浜松市のヘアーサロン(床屋)【カット ショップ タイム】インデックス ロゴ 浜松市のヘアーサロン【カットショップタイム】お店の紹介ヘアカラー《プロシステム》当店の定休日店長のプロフィール地図・アクセスお問い合わせ
ヘアカタログ《メンズプレッピー》縮毛矯正《資生堂クリスタライジングストレート》メニュー・料金表リンク浜松市のヘアーサロン(床屋)【CUT SHOP TIME】トップページへ
   ◎2008年 なれないことではありますが、ブログのようなものを始めてみようかなと思いました・・・時々更新しますm(_ _)m

心なしか背中がさみしい・・・


結果報告1(草野球) 2008/05/27

以前、ササガセバッティングセンターの話しをしましたが、本年度は今現在2試合に出場したので、結果報告しておきます。

今シーズンの成績(2試合出場)
4打数 0安打 1三振 2フォアボール 0盗塁 0失策
厳しい現実をつきつけられている。

3月16日に行われた初戦の第一打席。初回一番バッター。
バッティングセンターで125kmの速球を打ち込んで、打ち気満々で打席に入った店主は、当然真ん中ストレート狙い。

1球目、真ん中から小さく曲がるスライダー。大きく空振り。
2球目、低めスライダー。ボール。
3球目、スライダー。たぶん普通に空振りだった。
4球目、スライダー。思いっきり空振り。三振。
当然最後までストレート狙いは貫いた。いじでも・・・

結果的に完全に遊ばれてしまったわけだが・・・
草野球のシーズン初戦の先頭バッターに対して、全て変化球って実際どうなのよ?お陰様で完全にタイミングを崩した店主は今だに泥沼から抜け出せないでいる。この打席が全てだった。

往々にして・・・
人生とはこのように思うようにいかない事が多い。
自転車のサドルもそうだが、よりによってが多すぎる!

しかし・・・こうなったら。
今後、全打席ストレート狙いでブンブン振り回していこう。
男だったら真っ直ぐで勝負しろ!(シーズン最初の打席ぐらい)
●ページトップへ




そば処 身麻呂(むまろ) 2008/05/21

うまい!うまかった〜!てなわけで・・・
こりもせず・・・馬鹿舌の店主が再びグルメネタに挑戦。

店主の休日はいつだって一人上手 ^^;
曇空にもかかわらず、朝9時に自慢のMTBを車に積み込む。
リュックの中には野球のグローブとスパイク。いざ出発。
浜北森林公園の駐車場まで車で40分。今回は、そこからサイクリング&投球練習で2時間の半日コース。これに阿多古川での川遊びまで含めれば、一人遊びな休日フルコースの完成だ。

到着後準備完了して一服。で出発。目的地まで全力30分。
船明ダム横の誰もいないグラウンドでひたすら壁に向かって1時間程投げ込む。肩の調子もなかなか良い。結構汗ダク。
失礼。ゲートボールしてるご老輩方がいたっけ。
バックネット裏の水道で身体を流し、再びMTBで帰路につく。
往路は下りが多いが、帰りは上りがきつい。でも、これが快感。
周りには誰もいないから「行けーっ!」と声を出してもよい。
道端にけなげに咲いていた紫色のお花がきれいだったな〜。

さて、本日の昼食は浜北区宮口の『そば処 身麻呂』
こちらのお店はグルメなお客様 I さんに教えていただきました。
正午、お店に到着。浜北の北のはずれにこじゃれた店構え。
店内に入り『おろしそば』を注文すると直後15名のおばさん軍団が入店。おっとラッキー。後になったら大変。繁盛してるな〜

いよいよ来ました。おろしそば。これはうまい!
歯ごたえもあって、蕎麦の香りもしっかりしてる。つゆもうまい。
これ以上説明はできません。間違えたらいけないし・・・
あ、でも。おろしの大根は信州親田から仕入れた、そば専用の『辛味大根』を使っているそうです。ピリッと美味しかったです。

それから、もう一軒ご紹介。
引佐町東黒田の『十割蕎麦 峠屋』もなかなか評判です。
今でも営業してるのかな?ネットで調べても出てこない・・・

●『そば処 身麻呂』の所在地 浜松市浜北区宮口619
●『十割蕎麦 峠屋』の所在地 北区引佐町東黒田433-2
●ページトップへ




ホルモン焼 もつや 2008/05/16

ブログの更新が遅れてしまったのには訳がある。
それは店主が馬鹿舌だからである。
ラーメン屋さんなどにも何軒か行ってみたが、どれも美味しく感じてしまい、おまけにその味を言葉に表現することができない。
どんなに考えても、スープのダシがなんだとか、麺がどうのとか、なんとなくとしかよくわからないのです。降参です。

そこで、方向性を変え。人物にスポットをあててみてはどうかと・・・これなら多少は書けるのではないか!たとえば、濱龍の大将はしゃべらないとか、福ちゃんラーメンのバイトの女の子はかわいいとか、浅草軒分店の、あの女性は奥さんなのかとか・・・

昨夜はお客様に勧められた、若林町の『もつや』に行ってまいりました。ちなみに店主はホルモンになんてまったく興味がありません。いっしょに行った友達のN君はおいしいと言ってました。特に塩ホルモンとレバ刺し。彼は結構食べているから間違いない。
彼曰く、老間町の『ホルモン焼き 勝美』が一番らしい。

店主としては・・・お店の雰囲気が面白かった。
メインテーブルでは、常連のおやじさん達が浜名湖競艇のナイター中継を見て、大将も一緒になって競艇やってます。その隣の座敷では、まさか可能性はないと思っていた20代の女性が数人で楽しく内臓を食べてます。最後に入ってきたのが20代の男性、なんとなく男の太さ感じたのですがやはり彼は九州出身。
奥さんと仲良く話してました。九州の実家にも猫がいると・・・
(写真3枚目。ジャージと壁掛時計のセンスもいけている)

なぜ、九州出身の人は九州出身と言うのでしょうか・・・?
店主も長年営業してきましたが、みんな九州と言います。
熊本とか長崎とか大分とは言わずに・・・しかも九州と言われて自然に納得してしまう。これは一つの不思議ですね。
オレなんか絶対に東海の実家なんて言わないですもんね。

さて、最後にガツってのを食べました。
ガツって胃袋だそうです。正直これはグロかった〜
だってそのまま胃袋みたいだし、しかもピンクだし(^^;)
こんな店主はやっぱりグルメの資格はありませんね・・・

もつや。
ホルモンと競艇好きでハートが太い男には特にお勧めです!

●『もつや』の所在地 浜松市南区若林町2087-5
●『勝美』の所在地浜松市南区老間町250
(要予約 TEL 053-425-5190)
●ページトップへ


ターボマチック 3 2008/05/09

いけないいけないと思いつつ、このトークもさぼりだして3ヶ月。
日記なんかも書いたことないし、根本的に無理がある。
ちなみに中学校時代の彼女とは交換日記をしてました(^_^;)
あれは良いです。万が一どちらかが捨てずに保存していた場合、再びあの頃に回帰し、あの特徴的な青臭さを思い出させ、せつなくとも寒いともいえる独特な感覚に陥らせてくれます。
いや、そんな昭和ラブコメストーリーを語るつもりじゃなくて・・・

そう・・・
写真は3週間ほど前に佐鳴台の『シクロサロンとつか』で購入した自転車のサドル『セラ イタリア ターボマチック 3』(^_^)v
いやいや人生いろいろあります。いやほんと。
まず『シクロサロンとつか』のさちお君に「それターボマチック3っていって名品だよ。今じゃ手に入らないよ!」と言われて、まんまと10000円で購入。その後、見れば見るほどマジ気に入った!
で、いよいよ数日後、阿多古デビューの日、浜北森林公園の駐車場にて出発前、車に立てかけて写真を撮ろうと思い、
カメラを持ちにいきドアを開けたら、後ろでガシャンと転倒音!!
慌てて駆けつけるが店主の祈り空しく、サドルに1cmほどの破れキズ。しかも破れた内側が見えてしまうほど。
駐車場に「あぁ〜あぁ〜・・・」とは店主の悲しい叫び。
よりによってデビュー戦に・・・
帰宅後、神経質な店主は瞬間接着剤と爪楊枝とルーペで、
ほぼ完璧にリペアに成功!その後数日眺めまわす。満足。

しかし、凶兆はまだ続く。
今度は自転車に乗りたいがために高町のセブンイレブンにビールを買いに行ったあの夜・・・回り道をして・・・裏通りへ・・・
ビールを片手に高町から普済寺に向かう細い下り坂で・・・
前方の交差点を通過しようとする車を確認し、急ブレーキをかけたせつな、ビンディングペダルがはずれず見事なタチゴケ。
嫌な感覚の中、サドルに親指で触れた瞬間再び、あぁ〜・・・
と、暗闇の路地裏にこだまする悲しい叫び声・・・
スライド打撲でやや重傷と指先に伝わる悲しい感触。
対向車の女性はビックリ顔で見ていたが、彼女が店主の悲しい叫びを理解することは不可能であったことだろう。

そんなこんなでどんな顛末になってしまうのか店主の『ターボマチック3』といったお話しですが、佐鳴台のホワイトストリート沿いにある自転車屋さん『シクロサロンとつか』は面白いですよ!
自転車に興味がある方は是非一度お立ち寄りあれ!

さてさて
「二度あることは三度ある」とは誰が言い出したか嫌な響き。
今回の場合、安全運転を心がけろと自らを戒めるべし!
●ページトップへ

ササガセ バッティングセンター
バッティングセンター 2008/02/27

一昨年から草野球に復帰したのですが、昨年は散々な結果で・・・本当に落ち込んでしまいました。店主は40代に入りましたが気持ち的にはまだまだいけるとたかをくくっていました・・・

そこで昨年末にお客様から聞いていた篠ヶ瀬町にある『ササガセ バッティングセンター』に行ってみたところびっくり!125kmの速球にことごとく差し込まれるのです。試合で打てないわけです。以前は富塚町のバッティングセンターに通っていたのですが、店主の場合左打ちなので110km程度のボールしかなく、試合で投げてくるピッチャーとはかなりの差を感じていました。
萩岡リーグという中日新聞主催のリーグに参加していますが、相手はまだ高校を出たばかりの20歳そこそこのピッチャーが120km前後のスピードボールを投げてくるわけですから。

今シーズンは違います!ほとんど毎週のように125kmの速球を打ち込んでいますし、店主の高校時代の友人でプロ野球まで経験した大物にバッティングを教えてもらったし・・・

なんとしても一発気持ち良いのを打ちたい!

それにしても平日のバッティングセンターは気持ちいいですよ。

あと、硬式を打ちたい人は『ベースボールプラザ掛川』があります。とても充実した施設です。最速140kmまであります。
バッティングセンターはアーム式が一番!以下お勧めです。

●篠ヶ瀬バッティングセンターの所在地
●ベースボールプラザ掛川の所在地
●富塚バッティングセンターの所在地
●ページトップへ

『Real Ibiza Y』(Amazon)



『Cafe del Mar』
『Cafe del Mar Music』
Cafe del Mar 2008/02/22

店内でかけている音楽は『チルアウトミュージック』が多いのですが、あれこれ探していてもやっぱり『Cafe del Mar』シリーズに行き着いてしまうんですね。チルアウトは94年頃にホセ・パディーヤというDJの影響で世界的なブームになっていったようです。店主もやっぱりこのDJのコンピがいちばんかっこいいと思う。
新しい『Cafe del Mar』シリーズも聴きますがが、おしゃれっぽすぎて、全体的に画一的で陰鬱な雰囲気が親しめません。

画像のジャケットはカフェ・デル・マーの姉妹シリーズ『Real Ibiza』の6作目。2003年にカフェ・デル・マーのレジデントDJ以外でコンパイルされたアルバム。2枚組でDisk1がプールサイド チル。Disk2がハンモックハウスといった構成になっており、それぞれ特長があってなかなか良いです。お気に入りの一枚です。

『Cafe del Mar』とはスペインのイビサ島サンアントニオにあるサンセット・カフェである。Chill Outの最も有名なカフェであり、Cafe del MarなしにはChill Outはなかったと言えるくらいChill Outにおいてもっとも重要なカフェなのだそうです。

店主も一度、イビサに行ってみたいと思っているんですが・・・
現実的にちょっと無理っぽいですね・・・やっぱり時間が・・・
冷たいダイキリなんか飲みながら地中海に沈む夕日を眺めて、全てを忘れ、まったりとチルアウトのメッカを感じてみたいな〜
●ページトップへ

『ナイト・オン・ザ・プラネット』
ナイト・オン・ザ・プラネット 2008/02/13

昨日は休日だったのにあいにくの雨降りだったので、久しぶりにTSUTAYAでDVDをレンタルしてきました。

奇才ジム・ジャームッシュ監督の『ナイト・オン・ザ・プラネット』
1991年制作。ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの世界5都市のタクシードライバーたちが同じ夜にそれぞれ体験する5つの物語をオムニバス形式で綴った作品です。

店主は数回観ていますが、これ、いつ観てもかっこいいです。
タクシーの運転手と乗客のちょっとした会話が物語の中心なのですが、内容もさることながら背景の街の映像がかっこいい。
CGなど使ってないから全ての都市がとってもリアル。

ジム・ジャームッシュが選んだ夜の風景・・・
最後はトム・ウェイツのエンディング・ソングがまたしびれる・・・
●ページトップへ

西田佐知子
ジャケ買い 2008/02/07

最近、邦楽の古いシングルレコードにはまっています。
曲もさることジャケットに惹かれ、ついつい購入。
西田佐知子は『アカシアの雨がやむとき』が有名ですが『東京ブルース』は店主が生まれる2年前、1964年のヒット曲らしい。
シブすぎです。しかも美人!

『東京ブルース』 流行歌
歌   西田佐知子
演奏 ポリドール・オーケストラ
作詞 水木かおる
作曲 藤原秀行

一、泣いた女が バカなのか
   だました男が 悪いのか
   褪せたルージュのくちびる噛んで
   夜霧の街で むせび哭く
   恋のみれんの 東京ブルース

二、どうせ私を だますなら
   死ぬまでだまして 欲しかった
   赤いルビーの指環に秘めた
   あの日の夢も ガラス玉
   割れて砕けた 東京ブルース

三、月に吠えよか 淋しさを
   どこへも捨て場のない身には
   暗い灯かげをさまよいながら
   女が鳴らす 口笛は
   恋の終りの 東京ブルース
●ページトップへ




うなぎの金子商店 2008/02/05

お客様でかなりグルメなSさんに教えていただいた、浜松で一番鰻が美味しいかもしれない『金子商店』に行ってきました。

入店後。ん〜・・・
かなり危険っス。雰囲気。話しには聞いてたけどしょぼいっス。
でも、おじさんが「食事かね?」って聞いてくれたので「はい、お願いします」なんて、一応座敷に座り、うな重を注文しました。

ゴソゴソと、おじさんが一人で調理しています・・・
新聞を読みながら待つことしばらく、出ました、うな重の竹。
美味いッス!暫く食べていくうちにわかってきた。ヤバイっす!
なんかよくわかんないけど、鰻がふわふわっとやわらかくて・・・
いや〜っ 表現がむずかしい・・・。お吸物も美味かった〜。
(店主は馬鹿舌)

それにしても雰囲気が・・・しかし勝負をかける価値ありかも!
お若いカップルにはお勧めしませんが・・・

帰り際に「今度来る時は先に電話をくれ」と言われました??
電話してから行くのが良いのかも。水曜定休だそうです(^^)

〒431-0211 浜松市西区舞阪町舞阪5156-3
TEL 053-592-7689

うな重
梅  1260円
竹  1575円
松  2100円
特上 2625円

●金子商店の所在地


お客様から聞いた鰻の美味しいお店
『あつみ』
『かねりん』
『八百徳』
『清水屋』
『かんたろう』
『かんたろう蜆塚店』
『うな天』
『志ぶき』
『大黒屋』
『勝美』
『五島』
●ページトップへ

OLYMPUS OM-4ti B
往年のOM4-ti ブラック 2008/02/03

『手でフィルムを巻き上げる。当然ピントもマニュアル。撮影後は手で巻き戻す。カメラの原点であるこのマニュアル操作を基本とする小型ボディーに高度な測光機能を凝縮したのがOM-4シリーズだ。コンセプトは「撮影者の意志を的確に反映させる創造のための一眼レフ」だった』と笊カ庫の『往年のオリンパスカメラ図鑑』に記載されているが、まったくその通りだと思う。

写真は店主ご愛用の銀塩一眼レフカメラの名機、オリンパスのOM-4ti Bです。シンプルなデザインに小型軽量を極め1989年に発売された製品ですが、時代の流れには勝てず数年前に生産終了においこまれてしまいました。その後、残念なことにオリンパスはフィルムカメラ部門からも撤退していきます(-_-;)

店主なりにこのカメラの長所をあげると・・・
1.マニュアル撮影での操作がしやすい。
2.オート撮影との切り替えが簡単でとっさの時に便利。
3.中央重点測光とスポット測光の切り替えが簡単。
4.ファインダー内のインジケーターが見やすい。
などですが、マニュアルとオートだけだから理解しやすいです。

一枚で確実な露出決定が可能なマニュアルスポット測光を主に使用しますが、こんな場合OM-4tiの威力が発揮されます。
(フィルムや現像のコストを考えると、なるべく一枚でしとめなければなりません。そこがまた撮影の愉しみ方でもありますが・・・)

OMシリーズの魅力にとりつかれた私は、今だにこの銀塩カメラをメインに使っているのですが、フィルムがこの世に存在するかぎり粘り強く撮影し続けていきたいと思っている今日この頃です。

●OMファンのページへ
●ページトップへ
松田病院の胃カメラ 2008/02/02

決して悪趣味でこのような写真を掲載しているのではない。
断じてこれは報告である。
昨年12月上旬から店主の胃がシクシクと痛みだし、これは神経性胃炎だと判断した私は、意を決して中区西伊場町にある松田病院で胃カメラとピロリ菌の検査にふみきったのである。
当院は肛門科では言わずと知れた全国区の名医である。

当日医師から胃カメラについて3つのパターンの説明を受ける。
1.鼻からカメラを通す方法。
2.口からカメラを通す方法(喉だけの麻酔)
3.口からカメラを通す方法(少し眠くなる麻酔)
以上3種類の中から患者さん自身が選択してくださいとのお話があり、店主は迷わず一番楽そうな3の眠くなる麻酔を選択。
看護婦さんと共に処置室に移り有無を言わせず点滴を注入され、暫く待合いで過ごし、ついに胃カメラの本番が始まった。

部屋に通されると、まず左を下にして寝かされ、口に穴の開いたマウスピースをはめられ、いよいよ麻酔薬の注入が始まる。麻酔薬が血管に入ってから10数秒でボッと明確に視界に変調がおとずれる。看護婦さんに麻酔が効いた事を伝えると、マウスピースからグサッと胃カメラを差し込まれる。
(アメ玉を飲み込んだ程度の感覚)
ボーッとしばらく無感覚の時間が過ぎ程なく検査は終わった。

看護婦さんから「1時間ほどベッドで休んで下さい」との指示があり、理容店の椅子のようなベッドに横になり、持っていた文庫本を読もうとしたが文字がまったく読めない。これはやっぱり眠るんだなと思い軽く目をとじると、ナース服を着た女性にトントンと肩を叩かれ「もう2時間近く経ちますよ」と告げられた。

・・・あの『少し眠くなる麻酔』とはいったい何なんだろう?
妙に気持ちの良い時間を過ごしたような気がする麻酔薬・・・

今後、もし胃カメラを検討されている方がいたら間違いなく松田病院の『少し眠くなる麻酔』での検査をお勧めするでしょう。

店主の検査の結果は腫瘍、潰瘍、ピロリ菌共に無しでした。
いずれ、大腸、小腸の内視鏡検査もと勧められています・・・
やはり『少し眠くなる麻酔』を使うそうです(@_@)

料金はおよそ以下の通りです。ピロリ菌の検査は潰瘍が認められなかった場合は保険対象外で実費になるそうです。

ピロリ菌 約6000円(実費)
胃カメラ 約5700円(国保)
薬代   約1200円(国保)

●松田病院の所在地
●ページトップへ
ウイルスセキュリティー ZERO 2008/01/31

『ノートン インターネットセキュリティー』の更新期限がせまってきているなどと、お客様と話していたら「ZEROというソフトが安くていいよ」と教えてくれました。早速購入しました。K's電器で3780円でした。(Amazonなら3553円)

最大の魅力は年間更新料がかからないところです。今のところ快調です。特長は以下の通り。だそうです。

<特長>
■更新料0円、手間0 期間制限がないから、毎年の費用負担も、更新の手間も、期限切れのまま使う危険もありません。
■自動インストール・自動アップデート・自動処理 「ウイルスセキュリティZERO」は、CDを入れると自動でインストールを実行(特許出願中)。その後、利用開始のお手続き(エントリー)を終えれば、ほとんどの操作が自動。ウイルスの処理はもちろん、日々のアップデートも自動です。
■軽い操作感 「ウイルスセキュリティZERO」は高速ウイルス検出エンジン搭載。操作感の軽さが特長です。
(Amazonより)

●詳しくはAmazonで見て下さい

●メーカーホームページ
●ページトップへ



ケララのドライカレー
カレーハウス ケララ 2008/01/29

昨日は他愛もない休日だったようでいて・・・もしかしたら大変なことが始まってしまったような?非常に微妙な一日だったような気がします。原因は1つ。西伊場町の松田病院で臓器のエコー検査をやったのだが、店主の胆のうに極小さなポリープがあることが発覚してしまったのだ・・・2週間前に胃カメラの検査をして、そして、その流れで今回の検査に至ったのですが・・・。
先日の胃カメラについてはなかなか面白い体験をしたので後日改めて書きたいと思います。さしあたりポリープについては今のところ気にしていませんが、詳しい方がいたら教えてください。
 
さて、松田病院での検査が終わった帰りに立ち寄ったのが鴨江2丁目の老舗『カレーハウス ケララ』である。このケララというカレー屋さんは店主がこの町に越してきた頃(昭和47年)には既に営業していたような気がします。地域ではもっとも古いマンション『ゆとりろマンション』の一階にあり、マスターも幾分お歳をめされたようですが元気にカレーを作っていました。店内に入るとこぢんまりとして昭和な?モダンな?雰囲気に包まれます。漫画本を手に取り、久しぶりにドライカレーを注文しました。以前と変わらないどこか懐かしい味わいのドライカレー。お味の方は・・・店主はバカジタなので偉そうなことは言えませんが・・・とっても美味しいです。他にもいろんなカレーライスがあって、辛さも1号〜5号まで選べます。ベースはインドカレーでしょうか。ご飯はサフランライスのようなものではなく、日本のもっちりしたお米です。総じていえば懐かしいちょっと昭和モダンなカレー屋さんといった感じでしょうか。お薦めです!

辛さの目安      ↓だそうです。
1号 ちょっと辛め +\105
2号 汗がジワー +\155
3号 口の中でカッカ・・・ +\210
4号 脳天までジーン +\260
5号 涙ポロポロ +\315

●カレーハウスケララの所在地
●ページトップへ

フリフリ機能付きDVDプレーヤー
DVP-250CP 2008/01/25

昨年のことですが、デジタル放送を録画した場合のコピー制御方式CPRM(コピーワンス一回だけ録画可能)というコピーガードが気にくわなくて、いろいろと探したあげく見つけ出したのが、サイテック社のフリフリ機能付きDVDプレーヤー『DVP−250CP』でした。

フリフリ機能とはなにか・・・?
■リージョンフリー
DVD Videoには『リージョンコード』というのがあって、海外のDVDなどは通常国内で販売されているDVDプレーヤーでは再生できない仕組みになっているようです。
リージョン【1】〜【6】まですべてのリージョンコードが解除(フリー)になり、海外のDVDソフトなども再生可能にした機能をリージョンフリーといいます。
■マクロフリー
マクロフリーのマクロとは、DVD等にかかっているコピーガードの一種『マクロビジョン』の事だそうです。それが解除(フリー)になるのですから、コピーガードがかからないDVDプレイヤーという事になります。
※マクロビジョン以外のコピーガードも解除されます。
■以上の機能を合わせ持つ事がフリフリ機能だそうです。

これらの機能を利用して何ができるのか・・・?
■HDD−DVDレコーダーに外部入力で接続すれば、DVD Videoのバックアップ(ダ○ング)が可能。
CPRM対応なのでデジタル放送を録画したDVD−Rなどから何回でもバックアップ(ダ○ング)が可能。

といったわけで、半信半疑ではあったものの購入しました。価格も一万円前後でリーズナブル。いまのところ我が家では大活躍ですが、フリフリ設定は裏機能ですので自力で設定する必要があります。下記参照。
なお、店主はこの分野に関しては素人同然ですので参考程度でお願いしますm(_ _)m

注)Blu-ray Disc、DVD RAM、Divx等には対応していないのでご注意を!

● メーカーホームページ
● 楽天で見る

●DVP-250CPのフリフリ設定について
●ページトップへ
自毛植毛について 2008/01/23

先日、店主の恩師にお会いしたところ『自毛植毛』なる手術をしてきたとの話しを伺いました。かなり絶賛されていたのでここで紹介したいと思います。店主も数年前に雑誌で見たことはあったのですが、実際に経験者の生の声を聞いたのは初めてでした。

簡単に自毛植毛を説明すると、後頭部など毛髪の元気が良い部分を数oから1cm程スライスして採取し、これを分割して生え際や頭頂部など髪の薄い部分に移植するといった治療法を指すようです。

店主も『アイランドタワークリニック』なる治療院に問い合わせをし、資料を手元に勉強中です。お客様で興味がある方には自毛植毛QHRシステムのDVDをお渡しすることも可能です。ご来店時に声をお掛けください。また、積極的に興味がある方には経験者(店主の恩師)に直接お話を聞いたり、実際にご自分の目で見て確認することも可能です。

下記URLから競輪選手の中野浩一さんの体験記がご覧いただけます。以前は確かカツラのCMに出ていたと思いますが、自毛植毛に乗り換えていたんですね。
http://www.ilandtower-cl.com/nakano/index.html
●ページトップへ

藤色一色の応援スタンド
国立競技場 2008/01/14

藤枝東高校 対 流経大柏高校
全国高校サッカー選手権の決勝を観戦してきました。
店主にとっては生まれて初めての国立!藤枝東高校サッカー部の皆さん、ありがとうございました!

正直いって迷っていたんです。国立に行くの。
しかしながら、店主の高校時代の国語の教師が長池先生といって、藤枝東高校に在任中、8回(選手権4回)も全国制覇に導いた名将で、授業中によく藤枝時代のお話を聞かせていただきました。子供の頃から高校サッカーは大好きでしたので長池先生の授業は面白かったですね。
こんないきさつから藤枝東には店主なりの思い入れがありまして、思い切って行ってまいりました。

御存知のとおり・・・流経強かったです。
残念ながら大差で負けてしまいましたが、藤枝東はかっこよかったです。静岡勢としても久しぶりの上位進出だし。
37年ぶりの優勝をこの目で見ることはできなかったけれど、スタンドの雰囲気もほんと藤色一色で伝統校の素晴らしさを生で体験することができたし。国立楽しかったです。
店主の近くでジュビロの中山選手も観戦していました。
彼ほどの地位があればVIP席でぬくぬくと観戦できそうなものですが、応援スタンドで藤枝の皆さんといっしょに観戦していました。なんだか感じるものがありますね〜。

といったわけで、店主初の国立。
聖火台も歴史を感じさせ雰囲気があるスタジアムでした。
●ページトップへ

THE NORTH FACE NUPTSE BOOTIE
ヌプシ・ブーティー 2008/01/09

お年玉でノースフェイスのスノーブーツなど買ってしまいました。この年になってお年玉なんておかしい??ですよね。なんとお正月に女房の実家で一万円もお年玉をいただきまして。ええ、もちろんありがたくいただきました(笑)
新年会が1月5日だったので、この一万円を持って出掛けると必ずお酒に変わってしまうだろうといった危惧をいだき、早めに欲しかった物を注文しておきました。セコッ!

ヌプシを履いてみての感想。
温かい蒸れないカッコイイ!冬場全開ですね。

他にも数色あるようなので紹介しておきます。
http://outdoorstyle.jp/shop/ProductDetail.aspx?
skuflg=1&sku=G0052674
●ページトップへ

伊良湖岬灯台
ひなびたドライブ 2008/01/04

幼なじみの功君と飲み友達のマリコちゃんを誘って新年の1月3日に伊良湖岬にドライブしてきました。コンセプトは『ひなびたドライブ』そしてBGMは昭和ムード歌謡!

目的の一つに恋路ヶ浜の駐車場奥にある『大あさり屋』で新鮮な海の幸を食するってのがありまして・・・
店主が伊良湖に行くのも5年ぶりで、お店が現存するのかも不安でしたが、おー!元気よく営業していました。
はっきりいってバラックのようなたたずまいで、しかも半屋天で寒いですが、シブメな昭和を味合わせてくれます。
この『大あさり屋』の天然岩ガキ、サザエ、オオアサリは絶品で、中でも今回初めて食べたサザエの刺身のダークグリーンの腸の部分はかなりグロかったけれど、見た目よりとってもマイルドでした!絶妙な味が忘れられません。

さて、ドライブの方ですが・・・
行きは国道42号線、帰りは三河湾側の田原街道。
予想どおり、ひなびて、うらぶれて、黄昏れていました。
昭和ムード歌謡の選曲も演出効果を高め・・・
まだ25歳のマリコちゃんは哀愁が漂い灯台にはまり。
功君などはワンカップを3本も飲んでしまうありさま。
田原街道がとっても良くお似合いでした〜。

●大あさり屋の所在地
●写真を見る方はこちら
●ページトップへ
NEW ARRIVAL
● 新着記事へ
OLD ARRIVAL 01
結果報告1(草野球)
● そば処 身麻呂

● ホルモン焼 もつや
● ターボマチック 3
● バッティングセンター
● Cafe del Mar
● 元祖炭焼きハンバーグ
● 赤福再降臨
● ナイト・オン・ザ・プラネット
● ジャケ買い
● うなぎの金子商店
● 往年のOMー4ti B
● 松田病院の胃カメラ
● ウイルスセキュリティー
● カレーハウス ケララ
● DVP−250CP
● 自毛植毛について
● 国立競技場
● ヌプシ・ブーティ
● ひなびたドライブ
過去の記事
● OLD ARRIVAL 20
● OLD ARRIVAL 19
● OLD ARRIVAL 18
● OLD ARRIVAL 17
● OLD ARRIVAL 16
● OLD ARRIVAL 15
● OLD ARRIVAL 14
● OLD ARRIVAL 13
● OLD ARRIVAL 12
● OLD ARRIVAL 11
● OLD ARRIVAL 10
● OLD ARRIVAL 09
● OLD ARRIVAL 08
● OLD ARRIVAL 07
● OLD ARRIVAL 06
● OLD ARRIVAL 05
● OLD ARRIVAL 04
● OLD ARRIVAL 03
● OLD ARRIVAL 02
● OLD ARRIVAL 01
浜松市のヘアサロン【カットショップタイム】のWebサイト!