浜松市のヘアーサロン(床屋)【カット ショップ タイム】インデックス ロゴ 浜松市のヘアーサロン【カットショップタイム】お店の紹介ヘアカラー《プロシステム》当店の定休日店長のプロフィール地図・アクセスお問い合わせ
ヘアカタログ《メンズプレッピー》縮毛矯正《資生堂クリスタライジングストレート》メニュー・料金表リンク浜松市のヘアーサロン(床屋)【CUT SHOP TIME】トップページへ
 ◎2008年から早4年、かれこれいろいろありました。今でもぼちぼち更新しています。この記事に関するコメントは当店でm(_ _)m
『Gypsy Woman』 Gypsy Woman 2012/08/09

突然 どこからともなく
キャラバンの中から焚き火の明かりに照らされて
闇夜のような黒髪の美女が踊るように現れた
その瞳は まるで暗闇に光る猫の目のよう
彼女は愛にあふれた目で 俺を魅了したのさ

彼女は ジプシーの女

ギターのメロディに乗って 踊りながら
焚き火の明かりの中で光り輝くその顔に
ああ! どれほど魅せられたことか
何としても彼女を 俺のそばに抱き寄せてみたい
そしてキスして その耳に絶えずこうささやくのさ

愛してるよ ジプシーの娘さん
きみが必要なんだ ジプシーの娘さん
きみが欲しいんだ ジプシーの娘さん
ジプシーの娘無しでは いられないんだ

とは
インプレッションズの1961年のヒット曲『Gypsy Woman』

とか、なんでもよいが・・・
昨夜の私は、まぎれもなく彼女達の中のジプシーを見た!
●ページトップへ
米津の浜 海に行きました 2012/08/07

暑中御見舞い申し上げます。

夏らしいことがしたくて・・・

一番近くの海に行ってきました。

天気予報は雨でしたが・・・ざまあみやがれ!

南風が気持ち良かったぜ!

ところで、一条工務店の社長が300億円寄付して遠州灘に防潮堤を造るそうだが、いったいどこに作るんだろう・・・

まさか海の中・・・

だとしたら俺は絶対に嫌だ!
●ページトップへ
昨夜 DE ナイト 2017/07/27

なんでもDEナイトをつければ良いというものでもないが・・・

Barには気の利いたマスターと美味しい酒があれば良い。
おまけにカウンターに美女が洒落たカクテルなんて最高。

彼女は、もう6年も通ってるファンを多数抱える美系NO1!
もちろん私もそのファンのうちの一人なんですが、彼女の良さはその美貌に似合わぬ義理堅さ、そこが可愛いのです。

近頃はなにかと忙しくて少々壊れ気味になっている私も、彼女やマスターと他愛ないその場トークをしているうちに何かがリセットされていく気持ちになる。ありがたいことです。

大人は楽しいと思う。私はこれなしでは生きていけない・・・
●ページトップへ
写真です 浴衣 DE デート 2017/07/25

続きまして今度はなんと浴衣DEデート!予定では飲み友達数人で行く予定だったんですが流れ的にこうなりました。

で、これは出さない方が良いのかなと思っていたのですがやっぱり結果が良いとみんなに見せたくなってしまうもの。
アマチュアフォトグラファー冥利に尽きるってものです(^-^)

それもこれもなにより彼女に感謝感謝なんですが、とくに彼女の独特なノリの良さはスカッと抜ける気持ちよさがあって一緒にいる私もスカッとした浴衣DEデートを楽しみました!

それにしても大和撫子は、しかも浴衣姿は素敵ですね〜。

ご満悦〜(^-^)

と・・・
ふと、俺はこんなに浮ついていていいのか?どうなんだ?
どこかに大きな落とし穴がひそんでいるような気がする・・・

でもー!
今年の夏はこのまま押しまくってやろうと思っています(^o^)
●ページトップへ
写真です 浴衣 DE ナイト 2017/07/24

更新遅くなりましたが続きまして深夜の部、浴衣DEナイト。
春頃から企画して浴衣で飲んで遊ぶイベントをしました!

で、私も今年になって始めて浴衣を仕立ててみました。いかがでしょう(笑)狙いは往年の高倉健さん。いつの間にかその往年の高倉健さんより歳を重ねてしまいましたが(笑)

おかげさまで飲めや歌えの楽しいひとときを過ごしました。
(歌いませんが)

ところが1つとっても後悔・・・写真がヘタクソだった・・・(^^;)
みんなの浴衣姿をバッチリ撮影するつもりでいたんですがもう酔っぱらいすぎちゃって支離滅裂、写真ももう少し・・・

せっかく浴衣を着て参加してくれたんだから、もっとちゃんときれいに撮影してあげたかったのに・・・ちょっと残念・・・

ごめんなさいm(_ _)m

でも皆さん、一緒に遊んでくれて本当にありがとうm(_ _)m
●ページトップへ
弁天島の花火大会 動画 夏だ!海だ!花火だ! 2012/07/08

平成24年7月7日午後7時29分30秒。

それでは!夜の部の始まりです!

およそ30年ぶりに弁天の花火大会に行きました。

一人で、です。

大盛況・・大盛況・・・

不審者も・・・まぎれてしまえば怖くない。

                       深夜の部に続く・・・
●ページトップへ
着流し、宿無し、義理人情 2012/07/07

いろいろ、いろいろ、本当にいろいろ観たけれど・・・
近頃観た中では、これが1番かっこ良かったです。

出演、高倉健 、梶芽衣子、勝新太郎、根津甚八で・・・

勝プロダクション映画『無宿』、渾身のワンシーンです。
●ページトップへ
MUSIC ON ご先祖様をおもう 2012/06/25

♪やつらの足音のバラード

なんにもない なんにもない まったくなんにもない
生まれた 生まれた なにが生まれた
星がひとつ 暗い宇宙に 生まれた
星には夜があり そして朝が訪れた
なんにもない 大地に ただ風が吹いてた

やがて 大地に 草が生え 樹が生え
海には アンモナイトが 生まれた
雲が流れ 時が流れ 流れた
プロントザウルスが 滅び イグアノドンが 栄えた
なんにもない 大空に ただ雲が流れた

山が火を噴き 大地を 氷河がおおった
マンモスの からだを 長い毛が おおった
なんにもない 草原に かすかに
やつらの足音が聞こえた 地平線のかなたより
マンモスのにおいとともに やつらが やってきた

やってきた

やってきた

なんにもない なんにもない なんにもない


作詞:園山俊二 作曲 歌:かまやつひろし
●ページトップへ

CAFE OCEAN テラスから


三河湾ドライブ 2012/06/19

愛知県西尾市の『CAFE OCEAN』ってお店に行きました

これは寺部海水浴場ってとこのすぐ近く、海岸通りの丘の中腹にあって店内からの眺めは知多半島から篠島、日向島、神島、伊良湖岬まで三河湾をぜ〜んぶ一望できます。

まあ、お金持ちの方が経営しているのでしょうが、このパノラマを眺めながらオーガニック料理ってのを食べるのもなかなか贅沢なもので、暫しブルジョア気分で過ごしました(^-^)

こんな素晴らしい景色を利用して、もしくは提供して生活していけるなんて贅沢だし、本当に羨ましいことですね・・・

・・・んで、こじゃれたカフェでモーニングしたら、海岸通りを東に向かってドライブしていくと、『なぎさ』って名前の掘っ立て小屋の海の家的な売店があったりして、今度はおばあちゃん達と暫し団らん。もう昭和トリップです!(このへん)

おばあちゃん達はもう90歳を過ぎているらしく(久しぶりに金さん銀さんを思い出す)すごく元気だし、なんだか人間らしい暮らししてるなって感じで、これまた羨ましかったです。

といったわけで、三河湾のドライブは羨ましいことの連続。およそ三河湾なんてめったに行かないけれど、静岡県とはまた違う雰囲気だし日帰りで行けるし、ご家族連れにも彼女を誘ってのデートコースにも結構お勧めだと思いますよ!

ひたすら海沿いの道を走るのが成功の鍵になるでしょう(^^)
●ページトップへ
奥山のホタルとトノサマガエル 奥山のホタル〜原風景 2012/06/14

ホタルを見に行きました。

天然のホタルです。

引佐町奥山の秘密の場所、懐かしい原風景のど真ん中。

昨年の台風15号の影響が心配でしたが、皆元気でした!

これは、ライブで感じた人にしか伝わらない感情的な光景。

写真や動画じゃダメ・・・ましてCGなんて遠く及ばない・・・

是非!ライブで(^-^)

日暮れから宵の口あたりまでの時間帯が見ごろでしょう。

秘密の場所はこちら。内緒ですよ(^_-)
●ページトップへ
イラン大統領 人種差別防止会議演説
シリア アサド大統領の演説
大手マスメディアの欺瞞 2012/05/30

最近テレビのニュースでちょいちょい流れてくる話題の1つにシリアの問題がある。テレビで言っていることを要約すると、シリアの凶悪なアサド政権が善良な反政府組織を攻撃し女性や子供を含む多数の一般人が殺害された。となる。

このように一方的な報道が日々繰り返されている。本当にそうなんだろうか?なんか偏向的でうさん臭く感じてしまう。

で、床屋は空き時間にインターネットばかりしています(笑)
YouTubeで検索していたら今回掲載したイランのマフムード・アフマディーネジャード大統領の演説がヒットしました。
(2009年 国連主催 人種差別防止会議)

この演説でイランの大統領が語る内容がすべて正しいことか否かは難しい問題ですが、国連主催の公的な場で、このような驚愕的内容を痛快に演説したことは事実でしょう。
(彼はホロコーストが捏造であることを前提に話しています)

ここに訪れた皆様は是非一度ご覧になってください。
洗脳されきった脳には意味不明の内容だと思いますが・・・
どのような感想をお持ちになるかはご視聴者様次第です。

では聴いてみましょう!今最高に旬なところだと思います。

私は、シオニストを相手に勇猛果敢な演説だと思いました。残念ながら日本の政治家にはおりません。犬ばかりです。

いや、ほんとうに・・・

ついでに野田政権、まさか言いにくいことをはっきり言う実行力のある人だなんて思っている方。それこそ洗脳です。

話はシリア問題からそれてしまいましたが、もちろんありましたYouTubeに。こおいうの日本のテレビでも見たいな〜。

対立する勢力がある場合、その双方の意見を正確に聞いた時にはじめて情報を得たといえるのではないでしょうか。
●ページトップへ
金環日食の写真4枚 下弦の朧日食 2012/05/22

昨日の金環日食の時間帯、私は理容業者のソフトボール大会の開会式前のタイミングで天竜川の河川敷でした。

うまくいけば写真も撮れるかなって、カメラを持参して・・・

私のカメラはRICOH GXR A12 50mm単焦点レンズ。
望遠じゃないから全体の雰囲気を撮影するのが狙い!

日食が始まり周りの人達がざわつきはじめると、東風にのってスーっと薄い雲が入ってきた。チャーンス!撮影撮影!
でも、冷静に冷静に、経験をいかしてマニュアル撮影で・・・

この絶妙なタイミングで入ってきた雲が、太陽の照度を下げるフィルター役になってくれたので空の階調表現に成功!

下弦の日食と雲の形も偶然微妙にフラクタルな感じで・・・
自分なりに一応傑作と思います。生涯一度きりですし(^o^)

※撮影データ
2012年5月21日 午前7時26分 天竜川浜北河川敷
ISO.200 ND1/8フィルター F.8 S.1/400 HB AUTO
●ページトップへ
昭和42年 私の初練り 浜松まつり 2012/04/27

早いもので桜の花も散ったかなと思ったらもうお祭りです。

私は20代の半ば以降お祭りには少し冷めてしまい、殆ど退いておりましたが、近年では誘ってくれる友達もあったりで初子のお祝いにはちょこちょこ顔を出すようになりました。

ところが、今年はといえば随分前向きなんです。相変わらず積極的な参加ではありませんが、年に一度法被を着て凧場に出かけ、あの独特な雰囲気の中をぶらつく感じが楽しみでしかたがないんです。やっぱり浜松っ子なんですね。

おまけに今年は小学校の時の仲良しだった女の子のお孫さんの御祝いがあり、少々感情的になってしまいそう・・・

写真は昭和42年私の初練りです。だっこしているのはおじいちゃん。生家の北寺島町で初練りをしていただきました。

同年、おじいちゃんは58才で亡くなってしまいましたので、私のおじいちゃんの記憶はこの写真くらいのものです・・・
おじいちゃんにとっても孫の初練りはこれっきり・・・いったいどんな気持ちで私の初練りを祝ってくれていたのでしょう。

浜松まつりで初練りをしてもらったってことは、それは浜松っ子にとってそれなりに誇りに思えてしまうことなのです。

そんな気持ちも含めて・・・今年のお祭りでは皆さんの初子の御祝いをしてきたいと思っているのでございますm(_ _)m
●ページトップへ
龍潭寺の小さな観音様 2012/04/17

吸い込まれるように、ほんとすーっと吸い込まれるように惹きつけられてしまいました。ほんの30cm足らずの観音様。

場所は引佐井伊谷の龍潭寺、井伊大老直弼公の貴賓室。

ふくよかな美しいお顔にほんのり優しい微笑・・・
井伊直弼公の宝物だったのでしょうか・・・御名は・・・?

昨日、龍潭寺にこの観音様ついて問い合わせてみました。おそらくご住職が電話にお出になられたと思われますが、この観音像の名前は定かではないそうです。あれれ・・・

薬師寺の阿修羅像も中宮寺の菩薩半跏像も素敵ですが、この名もない小さな観音様もなかなかの美形と思います。

私は惚れました(*^_^*)
是非、拡大してご覧になってください。胸元にも注目です!

それから、龍潭寺は小堀遠州作庭の東海一といわれる庭園も素晴らしく、これからサツキの季節が見頃だそうです!
●ページトップへ

写真
有明に桜の浜松城 2012/04/13

今年のお花見は約20年ぶりに浜松城で宴会をしました

実際私が幹事でお花見の宴会ってのは始めてだったので準備にも気合いが入り、お目当ての場所を確保するために昼夜2度の下見をし、イメージ通りの宴会ができましたが、なにぶん場所取りってのは精神的にやられるものです・・・

おかげで本番では我を見失い、2次会では酔いつぶれ・・・
なんとか午前4時にタクシーに乗りこみ帰路につきました。

と・・・ところが道すがら忘れ物に気づき、再び浜松城へ・・・

当然捜し物は見あたらず一人浜松城を前に立ちつくしていると、にわかに夜空も白み始め、よっ!これは良い感じと、カメラを準備して撮影していると背後には有明のおぼろ月。

あっぱれ!あっぱれ!クーラーボックスでキンキンに冷えたビールで一人宴の余韻を楽しんでいたら、いつしか小鳥達もさえずり始め桜の花にはポッと光がさしているではありませんか!おまけに富士山もお出ましで目出度し目出度し。

と・・・こんな感じで今年のお花見は完結したのですが・・・

朝7時過ぎに帰宅したら携帯は無い洋服も無いあげくトイレで座ったまま眠ってしまいタバコで床を焦がしてダメダメ。が、やりきった感だけは残し布団にもぐりこんだのでした。

で、一つだけ心残りなのは、この動画に有明の月が映っていないことです。木陰に隠れてしまいました。迂闊でした。

まあ・・・
ご褒美はこれをライブで見させて貰ったことでしょう・・・(^o^)
●ページトップへ

名人のお手本とへたっぴの比較
駆出し青二才 2012/04/06

書道教室に通い始めて早2ヶ月と申しましたが、今週からは行書の練習が始まりました。もう何でも出しましょう(笑)

←これは私が生まれて初めて書いた行書でございます。

見よう見まね無我夢中で書きました。なにしろ一作目ってのは生涯一度きりですから指先はプルプルドキドキでした。
で、当然へたっぴーですが私にとっては記念の一品です。

正直言って、行書ってなに?その良さも???なんですがそのうち行書のなんたるかも見えてくるでしょうし、若干の手応えも感じるからがんばってみようと思っているのです。

さて・・・
こんな駆出し青二才ですが雅号の用意はできてます(^_^;)

もちろん聞いていただきましょう(笑)

私は昭和41年9月3日生まれ。語呂合せするとヨイクサ。漢字だと良草、これじゃあ漢方薬みたいだから、良を宵に変えて宵草。これを音読みにしたらショウソウ。坪井宵草。

です。

笑ったでしょう。

いいんです。

未来の作品には落款に月見草のマークもつけちゃうよ(~o~)
●ページトップへ

都田川の桜堤 平成23年4月撮影
桜の樹の下には 2012/04/03

桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!

これは文豪梶井基次郎のあまりに有名なフレーズですが自称梶井ファンの私、恥ずかしながら始めて読みました。
否?昔全集の中で読んだことがあるのかもしれません・・・

梶井基次郎は明治生れで大正昭和の小説家。当時不治の病だった肺結核により、僅か31歳の生涯を閉じている。

死を間近に意識する若者ゆえに創造される彼の言葉は、繊細かつ偽りのない美そのものであり心に刺さる。美を表面の美しさだけに囚われず、その裏側を含めた明暗を果敢に細密に描きだす。その代表的な作品がこの短編だろう。

さあ、続きを読んでみよう。

これは信じていいことなんだよ。何故つて、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことぢやないか。俺はあの美しさが信じられないので、この二三日不安だつた。しかしいま、やつとわかるときが来た。桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる。これは信じていいことだ。 どうして俺が...

・・・と、こんな感じで続いていく
ほんの2.3ページの短編小説です。

私も、今年は久しぶりにお花見会をするので楽しみです!
●ページトップへ
扉を背にしたジャンヌ 2012/03/31

ポスターを買いました。ポスターなのに2万円もしました。

『扉を背にしたジャンヌ・エビュテルヌの肖像』(1917年)
作者はイタリアの巨匠、画家アメデオ・モディリアーニです。

先日、NHKの極上美の饗宴って番組で『瞳のない美女の謎〜モディリアーニ』ってのを観ていまして、最初は変な絵だな〜って思って、いまいちピンとこなかったんですが不思議なもので観ているうちに次第に魅了されてしまいました。

いかがです? なんだか不思議に魅惑的じゃないですか?僕はモディリアーニの絵に儚さを感じます。35歳の若さで死んでしまったから・・・?瞳が描かれていないから・・・?

で、これ来週あたりから当店に飾ることになります。どんな雰囲気になるんでしょう?全然春っぽくないですけど(笑)

そんなわけでお楽しみに!っていうか楽しみなんです(^o^)
実際私が一番見るのですから自己満足なんですね〜(笑)
●ページトップへ
名人伝 2012/03/26

書道教室に通い始めて早2ヶ月が過ぎようとしています。

私の書道の先生は鹿谷町の天野松塘先生という方で、80歳を越えるおじいちゃん先生なのですが、インターネットで検索しても出てこないくらい、欲の無い方なのであります。

さて・・・
今朝もはりきって書道教室に出かけて行ったのですが先生と、その弟子のご婦人との会話が面白かったので少々・・・

婦人「せんせ、昨日遠鉄百貨店でやってる武田双雲展に
−−行ってきたんですけどね」
先生「・・・・・」
婦人「あらせんせテレビに出てるじゃない武田双雲って!」
先生「・・・知らん」(ポカ〜)
婦人「そぅお?でもその武田双雲展に行ってきたんだけど、
−−思っていたほどじゃなくって、がっかりしちゃった(笑)」
先生「そうかね」

おほーっ!天野松塘先生は武田双雲を知らないのです!かっこよすぎる・・・ た、溜息。(うまく伝わるでしょうか?)

え〜と・・・
そこで思い浮かんだのがこの、ちくま文庫の『中島敦集』の巻頭の『名人伝』って小説。中国の弓矢の名人のお話し。
何となく天野先生と被ってたんですが、やっぱりって感じ。

名人です!

今日は名人先生の教室に通うこの運の良さに感動でした。巡り合わせっていうのか、俺ってつきがあるなって感じ(^-^)

これはもう悦に言い切って良いでしょう!

・・・と、いったわけで、
近頃の私、この歳になってもまだまだ新しい発見があるってことだけでも毎日が楽しくてしかたがないのであります。

で、ちょっとおこがましいですが・・・
武田双雲さん、結構好きだって感じていましたがこれを見る限り若干行詰まり感を感じてしまうのは私だけでしょうか。

               えらそう言ってすみませんm(_ _)m
●ページトップへ

当店からの景色


1973年 当店前
近代日本の景色 2012/03/23

これは私が当店の窓からいつも毎日見ている景色である。

今日の日本を象徴するような景色で、なんともダサイです。シダックス、古マンション、ジャリの分譲売地、仮設トイレ。

1つ注目なのはシダックス前にそびえる意味不明の東屋。

これはラーメン屋の息子が、バリ島で購入してきたらしい。唯一エネルギーを感じるが主はアメリカに行ってしまった。

と・・・そんな景色とも、いよいよ横文字的住宅会社の叩き売りによって、見納めの時期が刻々と近づいて来ている。

ちとさみしい・・・

こんな景色だけど・・・

ガキの頃からずっと山ノ手を見上げてきたんだ・・・

もうじき、お別れ。

嗚呼、青い空はいつだって無情にきれいだ!

蛇足ですが、新雄踏街道を志都呂に向かって走って行くと新川に架かる橋上からTOKYO INTERIORが見えてくる。あの辺りからの近郊外的景色が最も希薄でダサイと思う。
●ページトップへ

イントロだけスライドショーです
ポップミュージックナイト 2012/03/20

どうも近頃はこちらのブログも床屋の夜遊び自慢コーナーみたいになってしまっていて、これをUPするのもいかがなものかと思案しておりましたところ、参加者様から強く背中を押していただきまして公開に至ったことをご理解願います。

2012年3月17日ポップミュージックナイト、いつものBar。
全開で押しまくった最終日本当に俺はこれでいいのか(笑)

写真のご観覧に関して・・・
参加された方はシラフではちときついと思いますので・・・ ご自宅で軽くビールでもひっかけてご覧になってください。

BGMはポップミュージックの王道、ノーランズの『恋のハッピー・デート』と『ダンシング・シスター』2曲続けてどうぞ!
●ページトップへ

スライドショー
トレスポウィーク 2012/03/13

今週は浜松の後輩であり友人でもあるムラマツショウ君達の企画でシネマイーラで『Trainspotting』が上映中です。

まずは本会主催者ムラマツショウ君の言葉をかりましょう。

「ミニシアター」の価値とは、自動的に、一方的に作品が上映される大手映画観には出来ない、”作品を「選択」し、勧め、映画観と個人に関係性が生まれる”ということなのかもしれない。そういった事も含めて、私はこの映画を観てほしい。どんな理由があろうとも、私はこの映画を熱烈に愛したし、今もスクリーンで観れることに興奮しているのだから。

といったわけで、かなり感情的だ!

で私、この映画観るのは始めてですが当然便乗しました。
感想は・・・正直ドギツイです。直後は衝撃的でショウ君に上手く感想も言えないくらい・・・しかし傑作だと思います。

映像、音楽、ストーリー、それから主人公レントンの彼女!

・・・まだ批評なんてできる状態ではない。もう一度映画観に足を運んで今度はじっくりと鑑賞してみたいと思います。

さて、自分はというと連日のハードスケジュールについに 身体が悲鳴をあげてしまい、今回の連休では完全静養と あとは気持ちでアッパーなやつを1本入れてきました(笑)

今週もハードだからね〜。ひとやすみひとやすみ(-.-)Zzz...

3月18日。
いつの間にか3月も半ばを過ぎましたね。私は予定通り、
フルスケジュールな週末を攻めの姿勢で満喫しました(^-^)

今回のイベントで感じたことは、やっぱり映画館のスクリーンで観る楽しさと、それからやっぱり文化ってやつは、国や大手マスメディアが計算高く作り上げたものより、感情の中から自然に生まれるものが最も美しい・・・そう思いました。

スタッフの皆もお客さんもカッコ良かったです。ありがとう!
●ページトップへ

×


薔薇より美しい 2012/03/08

先日、いつものBarで飲んだ帰りに、ついつい出てしまった鼻歌が、なぜかこの布施明の『薔薇より美しい』でした(笑)

で、昨夜もノコノコといつものBarに出かけていったらマスターが先日の誕生日パーティーでもらったというレコードを聴いていた。で、どうにもそのタイトルが気に入らない(`ヘ´ )

『TURN YOUR LIGHT DOWN LOW』 なんじゃそりゃ!
灯りを落として・・・ なんじゃそりゃ!(`ヘ´ )

私の場合、散髪屋といった職業柄『灯りを落として』などといったプレゼントを女の子から貰うことなんて絶対にない!

もう、どうでもいい!

俺は、この『薔薇より美しい』的なノリで押しまくってやる!

それから最近気になってるのが、このあどけないマイケル。
この無垢なマイケル・ジャクソンがめちゃくちゃカッコイイ!

ゆえに、しばらくは、薔薇より美しい×マイケル的なスタンスでいきます。最悪でも週末までは・・・テンション維持だ!

ところで、布施明さんはこの『薔薇より美しい』を歌った翌年あのロミオとジュリエットの主役を演じた絶世の美女、オリビア・ハッセーと結婚したんですね〜。(1989年に離婚)

薔薇より美しいって、オリビア・ハッセーのことなんですね。

確かにロミオとジュリエットの時のオリビア・ハッセー・・・
薔薇より美しかったな!で、布施明の歌でもいかがです?

とかなんとかオリビア・ハッセーの画像を入れちゃった(笑)そりゃ布施明だってハイになりますって!ジュリエット(~o~)
●ページトップへ
Bar くるんて〜ぷ 2012.03.03 蝶のように舞い・・・ 2012/03/05

蜂のように刺してみたい私としましては、パーティーなどといった賑やかな会だとあちこち飛び廻ってしまう性分で・・・

先夜土曜日は、いつものBarで3月3日で44歳になったマスターの誕生日パーティーでスーパーフライしてきました。

実をいうと最近はずっと風邪気味で調子もあがらなかったのですが、偶然TV番組で五十嵐浩晃の『ペガサスの朝』 を浜松市出身の『CRaNE(クレイン)』ってバンドの演奏で聴いていたらボーカルの女の子があまりに声がきれいだったから一気にテンションが上がっちゃって!スイッチON!

正直、44のおじさんのお誕生日はどうでもいいのです(笑)何か面白いことがあるかななんてマスターごめんねm(_ _)m

でも、マスターのおかげ様でめっちゃ楽しかったですよー!

で、今回は皆さんの写真とそのクレインの『ペガサスの朝』をBGMにして独断でスライドショーを作ってみました(*^_^*)
結局自分が一番楽しんじゃってますが、ハマリました(笑)

ボリュームがんがんテンション上げ上げでいっちゃって!(^^)!『ペガサスの朝』って曲は俺達が中3の頃のヒット曲でして今のクレインのボーカルは田畑早苗ちゃん!名前的に◎!

もちろん!ご本人あの五十嵐浩晃さんも歌っていますよ!
ここでこのデュエットとは五十嵐浩晃って男も強者ですな...

※おねがい ご視聴はパソコンで!
スライドショーで音楽が始まったら再度手動でリロードして映像と音楽の頭を合わせてください。お手数お掛けします。
●ページトップへ

Haro escape A2


2000年12月25日
春だescapeだ! 2012/03/02

もう3月だし春だしってことで気分転換に自転車のハンドルとステムを新品に交換してみました。費用は1万円弱(^_^;)

私の自転車は2000年の終わり、20世紀の最後に買ったHaro escapeってMTB、何より名前が気に入ったんです。

新たな世紀に向けて、暗黒の20世紀からエスケープだ!
なんて、嫌なことがあるとすぐに逃亡したがる悪い癖(笑)
酒に逃亡、川に逃亡、自転車も逃亡、エスケープ人生だ!

とはいえこのお気に入りの自転車ほとんど乗らずにピカピカなんです(笑) しかも、年月がたって若干レアモノかな・・・ 旧車感も醸し出し微妙に未来的なデザインがお気に入り!

おまけに今年はハンドルとステムを替えてご満悦!とりあえず鹿谷町の書道教室に通うのに使おうと思ってます(^_^)調子が上がってきたら、またサイクリングでもしようかな〜。

2枚目の画像は自転車を買って始めて撮影サイクリングをしたときのものです。いわゆる世紀末の浜松市街です(^-^)
●ページトップへ

RICOH GXR A12 50mmの描写も秀逸
さざんか さざんか 2012/02/28

咲いた道〜♪でお馴染みの山茶花の季節、冬もおしまい。

どうも近頃はその・・・和風ネタになりがちなのですが・・・
またサザンカに背景が床屋の顔剃りなので和風っぽく(笑)

先日、当店のサザンカの花もそろそろ終わりなので剪定したら、最後の蕾があったので一輪挿しに生けてみました。

翌日の朝方から開花が始まり、お昼過ぎには全開でした。写真は午前11時50分撮影で、午後にはもう開きすぎ・・・
次の日になったら花びらが後ろに反っちゃってもうダメ〜。

といった感じで今回偶然一輪挿しにしたおかげで、今まであんまり気にしてなかった山茶花の魅力に気づきました!

11月終わり頃から咲き始め、およそ2月いっぱい咲いてる冬の花、でも一輪の花の命は短く儚いものなんですね〜。

赤く咲いても冬の花〜咲いてさびしいさざんかの〜宿〜♪
わたくし男ゆえに、しっかり雌しべにピントを合わせました!
●ページトップへ

詳細はこちら
初石物語 2012/02/23

ちょうど一ヶ月ぐらい前に同級生のタカちゃんが突然「石ほしいけ?」と言うので一瞬迷ったけれど貰うことにしました。

タカちゃんがくれる石は当然見たことはありませんが、彼のセンスと、自分の運命とか縁に賭けてみたくなったのです。

こんなきっかけで人生初めての石を貰いに行ってきました。

石なんて貰ってしまえば、なかなか捨てるわけにもいかないので、この石とは生涯のお付き合いになることでしょう。

さて、私の初めての石物語、どんな顛末になったでしょう!
●ページトップへ

写真30枚


雪月花図 酒井抱一
冷雨の熱海梅紀行 2012/02/16

今週もいろいろとバタバタしましたが、お休みには親父を 誘って熱海のM0A美術館と熱海梅園に行って参りました。

M0A美術館では尾形光琳の国宝『紅白梅図』を3月2日まで展示しているとのことで急遽冷たい雨の中の出発です。
熱海は遠かったけれど美術館は予想外にご立派でした!

で、尾形光琳の紅白梅図も良かったけどちょっと豪華絢爛過ぎ・・・で、一番好きになったのが酒井抱一の雪月花図。抱一の絵があるなんて思ってなかったし、なにより雪月花って響きが感情的!他にもいろいろかなり良かったです!

さて、美術館を出たら熱海の雨は本降り。道に迷ったあげく古い町並みを通り抜け、梅園に着いたらもう午後の4時。

冷たいザーザー降りの中、傘とカメラを片手に梅園に入っていくと、冷雨に三分咲きの梅は、そりゃなかなか乙なもの。

始めて熱海梅園に行ったけど、親父と二人で雨の梅園に M0A美術館の国宝も、とっても良い思い出になりました。

来週が見ごろです。たまにはご両親を誘ってみましょう(^o^)
●ページトップへ
ワクチンの危険性考 2012/02/10

ご家族や友人に子宮頸がんワクチンの接種を検討している人などがいたら、政府のキャンペーンだけを鵜呑みにせず、身近な問題は、まず自分でよ〜く調べてからにしましょう。

悪い噂を耳にします・・・

大切なことは自分で調べていろいろな意見を知ることです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012/02/10更新
賛成意見と反対意見両方を聞きましょう。賛成意見はTVや新聞でやっているので、ここでは反対意見を紹介します。

『THINKER 子宮頸がんワクチンの危険性』
http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html


『ALEX JONES TV ワクチンには何が入っているの?』
http://www.youtube.com/watch?v=00CqO2z_kDI&list
●ページトップへ
二回目の挑戦 2012/02/09

毎日がバタバタと過ぎて行きます。

そして本日、またしても大変なことにチャレンジ!

平成24年2月8日。末広がりの大安吉日。禁煙スタート!

昨夜は、私の禁煙記念日にお付き合いありがとう。m(_ _)m
●ページトップへ



記念の一枚目
氣新光照 2012/02/07

平成二十四年二月六日、私、書道教室に通い始めました。

私は小学生の6年間、地元の書道教室に通っていました。その時の先生が牧田先生という方で、この先生は私が知る限りNO.1下駄が似合う日本人でした。そして今回通い始めた書道塾の天野松塘先生ですが、なんと、かの下駄 NO.1牧田先生の書道のお師匠さんなんです。(御歳80)

画像は天野先生に書いて頂いた記念すべき初手本です。

私の目の前で丁寧に書いてくれました。正直、書道家が書くとスッスーと素早く書いてしまうのかと思っていましたが、これ一枚を書くのに多分5分以上の時間をかけて一点一画ゆっくりゆっくり丁寧に書きあげました。ちょっとびっくり・・・

これだけでも新鮮!まずは基本をしっかり学ばないとです。

それにしても、このデジタル時代において、たった4文字を長い時間をかけて書くことにどんな意味があるのでしょう?もちろんまだまだよくわかりませんが、少なくとも昨日の書道の時間は、なんだか贅沢な時間を過ごした気分でした!

さてさて、『氣新光照』 これってなんて読むんでしょう・・・?
キシンコウショウ・・・かな。意味は読んで字の如くでしょう。

まるで私が書道を始めるのを待っていたかのよう・・・(笑)
なにごともポジティブに!今夜は自習しちゃおうかな〜(^-^)
●ページトップへ

酒井抱一 紅白梅図屏風 文政四年頃
月光に紅白梅 2012/02/05

この方は酒井抱一という人で江戸時代後期の絵師であり俳人であり遊興人であり風流人であったということである。

抱一は先人である尾形光琳(代表作 紅白梅図屏風など)に強く影響を受け百点以上の模写を光琳百図などに残す程のいれこみようで、後に光琳百図の出版に伴い尾形光琳展を開きました。これが日本初の回顧展だったそうです。

まあ、能書きはそこそこにして、抱一自身が晩年確立した月夜を現す銀の作風。極めつけが月光に浮かぶ紅白梅。久しぶりにこうズバッとやられてしまう絵に出くわしました。

他にも夏秋草図屏風という抱一の最高傑作も見事ですが 今は季節が季節ゆえに紅白梅図に軍配。季節感が大切!(抱一の夏秋草図は俵屋宗達の風神雷神図屏風の裏絵)

と、まあ能書きは・・・ といったところで・・・
今冬は月夜の梅でも見に行こうと思ってます。寒そーっ(^_^)
●ページトップへ
みんな寒太郎 2012/02/03

先日、いつものBarでお酒を飲んで日本人について語っていたら、いつのまにか北風小僧の寒太郎を合唱していた。

かわいい後輩諸君を前にお酒を飲んでいると、ふと彼等のご先祖様も今夜のこんな感じでお酒を酌み交わしてたんじゃないかと妄想がよぎる。古今対して変わるものでもない。

三度笠被せてみればそりゃ似合うどこからみても寒太郎!

それにしても今年の冬は寒い。北風小僧も泣いている・・・
おっと後ろでおふくろの鼻歌が・・・ヒュルル〜ンルンルン♪

この記事に苦情のある方は直接もしくはこちらまでm(_ _)m
●ページトップへ

お金ができる仕組み YouTube
素朴な疑問 2012/02/02

お金ができる仕組み・・・って (お金をつくっている人の話)
学校やテレビなんかでは教えてもらえなかったですよね。

こんな単純で素朴な疑問・・・しかも相当重要なことなのに
正確に答えられる人ってそうそういないんじゃないのかな。

なんで教えてくれないの?きっと知られたくないんだね(笑)

本当かウソか知りませんが私は知ってしまいました($_$)
米版ですが字幕付アニメーションでわかりやすいです(^_^)

で、この人のチャンネル、他にもいろいろオモシロイですよ。
●ページトップへ

写真はこちら
お世話になってます 2012/01/30

先週の土曜日は私がいつもお世話になっている、『Bar くるんて〜ぷ』の祝9周年パーティーに行ってまいりました。

もう9年にもなるんだな〜・・・ 俺も年をとるわけだよ(笑)

見渡したところ間違いなく私が最年長 ^^; あんまり老害にならないように気をつけつつも、やっぱり最後は全開(@_@)

やりすぎなのはいつものことですが・・・ちょっと飲み過ぎ。
ご迷惑をおかけしてしまったみなさんごめんなさいm(_ _)m

でも冷静に周りを見たらポートレートの被写体がウヨウヨ!
もちろんちゃっかりみんなの笑顔をいただいて参りました!

これだからやめられない!くるんて〜ぷさんもあんまりお酒を飲み過ぎないように!長〜く楽しませてくださいね。(^o^)
●ページトップへ

ホトトギス


梶井基次郎
真冬のほととぎす 2012/01/21

昨夜、梶井基次郎(明治34年−昭和7年)の『橡の花』という小説を読んでいたら、以下のようなくだりがありました。

― ほととぎすの声を ”てっぺんかけたか” と聞くように ―

ん?? このテンポ? もしかして・・・あの時の鳴き声・・・

作夏、阿多古川で荷物を担いで歩いていた時に、ひときわきれいな鳴き声に暫し足を止め聞き入っていた、あの鳥!

朝になったらYouTubeで検索。

出ました!やっぱりホトトギス!嬉しい合致した瞬間です。
こんな真冬に思いがけずふと作夏を思い出してホット一息。

あぁ〜日本に生まれて良かった・・・ ってゆうか日本人ならホトトギスぐらい知ってなくっちゃって感じなんですが(笑)


こうなったら百人一首も。

 ほととぎす 鳴きつるかたを 眺むれば
 ただ有明の 月ぞ残れる
                  後徳大寺左大臣 藤原実定

か かっこいい・・・

テッペンカケタカは関西弁のイントネーションですかね(^_^)
●ページトップへ
昨夜のこと・・・ 2012/01/19

私は裸で大阪方面へ盲進していた

私は助けを乞うた

自分の行動に危険を感じたのだ

そして私は助けられた

発見された私は・・・タンクトップにTバック

大きなバランスボールに突っ伏していた

助けてくれたのは・・・

なぜだかこっちの加勢大周だった・・・ 

                     ここで目が覚めた(笑)
●ページトップへ
笹川良一 船舶振興会 CM YouTube

昨夜の愛しの小悪党
元祖宇宙人 2012/01/17

戸締まり用心火の用〜心♪ 戸締まり用心火の用〜心♪

久しぶりに懐かしい昭和のコマーシャルはいかがですか?
僕達は子供の頃毎日のようにこのCMを見ていました(笑)

 日 親を大切にしよう!
 月 町をきれいにしよう!
 火 火遊びはだめよ〜!
 水 水を大切にしよう!
 木 自然を守ろう!
 金 物を大切にしよう!
 土 体を鍛えよう!

 一日一善!

よ〜く見てください!ちょっと理解に苦しむと思いますが・・・
支配者から見たら僕たちはおサルさんと同等なんです(笑)

ところでこの顔に似た人物最近もどこかで見ているような?
まさか他人のそら似とは思いますが、この宇宙人とか・・・

ちなみに僕は・・・
親父からこのお爺さんが日本のドンだと聞いていました。

ほんとオモシロイから知らない人も是非一度見て下さい!

                       おサルな小悪党より
●ページトップへ
ワクチンのこと 2012/01/16

ご家族や友人に子宮頸がんワクチンの接種を検討している人などがいたら、政府のキャンペーンだけを鵜呑みにせず、身近な問題は、まず自分でよ〜く調べてからにしましょう。

悪い噂を耳にします・・・

大切なことは自分で調べること。親の責任だと思います。
●ページトップへ
Revolution 2012/01/15

昨夜、一緒に居てくれた皆様。

真摯に俺の話を聞いてくれた全ての皆様。

そして俺に本気で話してくれた気持ち。

本当にありがとう!

●ページトップへ

これだけでもオモシロイ!CGかな?
トンデモ系のお話し 2012/01/12

近頃、私はとんでもないカルト的な話しにハマっています。
なぜハマってしまったのかというと、オモシロイからです。

昨夜、先輩と電話で話したら「トンデモ系」だなと教えてくれました。今夜、餃子の王将に秘密会議に行ってきます(笑)

それで、その「トンデモ系」にハマリ出してから一週間。
ハマリの結果一番オモシロイと感じた動画を紹介します。

まずはこの方、ベンジャミン・フルフォード(来歴はこちら)
冒頭からの彼の話はまったくもって、トンデモない話です。
関係ないですが番組MCのエリさんは私のタイプです(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=t3e8wyQzZ9o

それからこれ。(不明な人物)
全部見られたら一番オモシロイ!アメノウズメというHNで、
「トンデモ系」の話を独自編集してYouTubeにUPしています。とても長くて現在47本の動画がアップされています。現代の長編ドキュメントムービーとしても傑作と思います。
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4

それからもう一人、リチャード・コシミズ氏。現在、独立党などといった団体を作り上げ活動しています。『WF 8月 リチャード・コシミズ 初講演 世界の構造を、わずか50数分で暴き出し衝撃のデビュー!』 だそうです。動画はこちらから

少なくともこれらの情報はテレビや新聞では報道しません。

といったわけで近頃私はカルト気違い扱いされてます(*_*)
(笑)ここは笑うところです!とはいえ私決して独立党などに入会してお客様を勧誘したりしませんからご安心を (^_^)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012/01/13更新
上記のベンジャミン・フルフォードさんのYouTube動画が勝手に途中からの再生になる症状があります。この辺がオモシロイところ(笑) カーソルを最初に戻して再生しましょう!
●ページトップへ
カダフィー首相 2012/01/09

昨年、リビアのカダフィー首相がNATO軍の援助を受けた反政府勢力により殺害されたのはご承知のとおりです。

ネットサーフィンしていたら・・・
カダフィーが殺された3つの理由というのがありました。

以下にリンクします。
http://www.youtube.com/watch?v=aLhw59uZM2U

報道とはいったいなんなんでしょう・・・ 恥ずかしながら・・・
私は普通にカダフィーは悪い独裁者だと思っていました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012/01/11更新
対抗する2つの力の両方の意見が掲示されなければ、あなたは情報を得たことにはなりません(引用)だそうです。
●ページトップへ

伊良湖岬 動画
男の恋路が浜 2012/01/04

明けましておめでとうございます。

お正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は1月2日以外はグ〜グ〜のグ〜タラ寝正月でした〜。

その、2日の日は地元の後輩祥延君が誘ってくれたので、男2人で寒風吹きすさぶ伊良湖岬へと行って参りました。

ただでさえ男ノリだっちゅうのに、かなり濃いめの予感・・・

例年、タイミングがあった時、何かご縁があったりした人と伊良湖岬に出かけるのですが、今年はこの祥延君と・・・
おかげさまで刺激的なお正月を過ごすことができました。

幸運だったのが何よりもタイミング! 赤羽漁港の大漁旗、得たいの知れないクラシックカーのお出迎え、大あさり屋のおばちゃんに激風の灯台。まさに怒涛の伊良湖岬でした。

今日はのんびり動画を作ってみましたので、是非一度ご覧になってください。きっと伊良湖岬に行きたくなるでしょう!
なによりも恋路が浜の大あさり屋は知る人ぞ知る男の店!

これで幸先良くスタート、本年も盛り上がって行きやしょう!

さてと、お休みもお終い。顔剃りして明日に備えなきゃ(^^)

本年もご贔屓のほど何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
●ページトップへ

YouTubeで





傑作、人情紙風船 2011/12/26

今年4月からBSプレミアムで『山田洋次監督が選んだ日本の名作100本』って企画で毎週名作映画を放送しているのですが、古い日本の映画が好きな私にはたまりません。

そこで今年一番印象に残ったのがこの映画『人情紙風船』なんと昭和12年(1953)の作品です。監督は山中貞雄って人で天才なんですって。名作にしてはあまり知られていないらしいですが、日本映画史上屈指の傑作だそうです。一部ではナンバー1の呼び声。そりゃ印象に残りますわ!

本作の内容について私のような貧しい筆で能書きをたれるような野暮なまねはいたしません。と言いたいところですがこの江戸時代の長屋話、私も少々書かせていただきます。

もちろん私は江戸なんて知りませんが、江戸時代を直接知る時代から見た江戸、これぞ江戸!背景も役者も美しい。無駄なカットは一切無く、むしろ全ての無駄をそぎ落とした1時間26分全ての場面が完璧に構成されており、ゆえに観る者に想像力を与え、よりリアルな印象を受けるのだと思います。本作の題材は悲しく虚しく一切の救いもありませんが、それをどう感じるかは観る側の心次第なのです。

意地をはり、義理を立て、筋を通すことのなんと切ないことか。意地を捨て、義理をかき、筋を曲げることのなんと情けないことか。進むも、退くも、冥府への道。(これは引用文)

山中貞雄監督は本作を撮影直後、日中戦争に出征し翌年戦地にてわずが28歳の生涯を閉じたのであるが、その際「これが俺の遺作となってはチトサビシイ」と残している。

無念にも戦地に散った若き天才映画監督山中貞雄に敬意を表し、傑作『人情紙風船』をここに紹介させて戴きます。

主な登場人物
海野又十郎 (どん底の浪人侍)
髪結新三 (しんざ)(粋な小悪党、痛快)
おたき (又十郎の妻、武士の一分か?)
毛利様 (江戸詰の上官、典型的嫌な奴)
弥太五郎源七 (ヤクザの親分)
大家さん (らしい人、なかなかの悪党)
お駒 (大店質白子屋の箱入り娘)

ご観覧はこちら坪井劇場で(笑)誰か観てくれるかな〜(^^)
●ページトップへ
クリスマスの思い出 2011/12/22

そもそも私はクリスマスが嫌いなのである。

何が嫌いかっていろいろとご託をならべることもできるが、なによりもあの元祖ゆるキャラ的人相が嫌いなのである。それに枕元にそっとプレゼントして行くくせに自己主張強
過ぎの赤い服。皆好きかと思っていたら大間違いだぞ!

告白します。私が小学生の低学年の頃、当時だぶんクラス委員だった桜田君(仮名、スネ夫的為人、ザーマス的母)の提案でクリスマス会が催される事になりました「各自プレゼントを持ってきましょう!」そんな感じだったと思います。

率直に面倒くさいなと感じた私はクリスマス会の前夜まで何のプレゼントも用意しておりませんでした。怠いのです。それでも学校に行かないわけにもいかないので、その晩、一人こそこそ折り鶴を折り、割り箸2本に4本の糸をぶらさげ操り人形ならぬ操り折り鶴を完成させたのであります。

そしてクリスマス会。机もきれいに取り払われ色とりどりの装飾が眩しい教室に全員が輪になって座りいよいよクライマックス。先生のオルガンに合わせてプレゼントがぐるぐる回り、横目でチラチラと持参した箱を追っていたらストップ!

あろうことか・・・私のプレゼントが桜田君の手元に!その後ざわついた教室の中で桜田君の悲鳴「なんだこれー!」
を聞いたのは言うまでもなく、私は目を伏せてその場をやり過ごすしかありません。まるで犯人のような気持ちでした。

桜田君、あの折り鶴のプレゼントの犯人はこの私です。
楽しいクリスマス会の夢をやぶってしまってごめんなさい。

これが私が毎年思い出すクリスマスの苦い思い出です。

その後小学校を卒業と同時に転校してしまった桜田君の消息は一度も耳にすることはありませんが、彼も大人になり家庭を持ちかわいい子供のために狐顔のサンタクロースになったりして楽しいクリスマスを演出したりしているのかな。そんな微笑ましい光景なら覗いてみたい気もするのです。

しかし、何で私はこんなにクリスマスが嫌いなんだろう・・・
●ページトップへ


朝寒の鴨江寺 2011/12/09

早速ですが第二弾!

12月9日早朝、鴨江観音に行って参りました。

平日の朝っぱらからご近所迷惑かもしれませんが・・・
2回ほど気持ちよく鐘をたたかせていただきましたm(_ _)m

まあ微妙に不審者気分ですがお正月も近いことですし(笑)

今回からは若干録音にもこだわって久しぶりにICレコーダーの出番です。せっかく鐘の音を聞きに行くのですから。

で、思ったのですが先日の岩水寺の鐘の方が好きかも。
好みってのもあるのでしょうが結構違いがあるものですね。

こうなってくるとやっぱりいろんな鐘をたたいてみたくなる。
法多山、油山寺、奥山方広寺、鷲津本興寺などなど・・・

さて、ついついこのページを開いてしまった貴男の部屋にも鴨江寺の鐘音が響きわたったことでしょう。(−||−)合掌
●ページトップへ


晩秋の岩水寺 2011/12/06

いつの間にか師走入りです。1年なんてあっという間・・・

昨日はこの辺じゃ有名だけど、私も行くのは多分はじめてじゃないかなって感じの浜北の岩水寺に行って来ました。

駐車場に到着すると、まず目に入るのがご立派な鐘楼。

とりあえずたたく。

こりゃ面白い(^o^)

何回もたたく・・・(笑)

新しい趣味の始まりか?シリーズでやってみようかな〜!

そのうちもっと上手に突けるようにもなるだろうし、いろんな鐘の音を聞いたら何かがわかってくるかもしれないし・・・

記念すべきシリーズ第一回目は岩水寺。

さて、ついついこのページを開いてしまった貴男の部屋にも
岩水寺の鐘音が響き渡ったことでしょう。してやったり(^-^)
●ページトップへ



尉ヶ峰 2011/11/03

NHKBSプレミアムの『Amazing Voice 驚異の歌声 21世紀ホーミー』って番組を見ていたら、モンゴルのホーミーの達人トイブゴーさんというおじさんがちょうど『アルタイ山賛歌』ってのを歌う場面で・・・あわてて録画ボタンをポチ!

番組を見ていたら何だかモンゴルの大草原に行きたくなちゃいまして・・・でもモンゴルなんて遠くて行けないしね〜。

近場で思いついたのがここ。三ヶ日ICから15分奥浜名湖スカイライン(林道)で行ける尉ヶ峰。(ハングライダー場)

先週、ネット通販で小川キャンパルのキャンピングチェアーも購入したことだし、完璧なピーカンだし、完璧に暇だし。
お昼から日暮れまで椅子に座ってボケ〜っとしてきました。

俯瞰の浜名湖、東はアクトタワー西に湖西連峰のパノラマは気持ち良いですよ。ちと5時間は退屈だったかな〜(笑)
●ページトップへ
Barの悦楽 2011/10/16

昨夜は連休前の夜ってことで、いつものBarくるんて〜ぷに出かけたらカウンターに美女一人。いわゆるラッキーな夜!

グレーな気分も美女と酒を酌み交わすうちに満面の笑み。
ほどよく酔った頃合いを見計らって撮影ジャンキーの私は二人を店外のお宮に引っ張り出し有無を言わせず激写!

近頃の傑作続きに悦になって帰路につくのでありました(^^)

そんな私Barでお酒を飲むこと早25年。やめられまへん!
●ページトップへ
NEW ARRIVAL
● 新着記事へ
OLD ARRIVAL 08
Gypsy Woman
● Gypsy Woman
● 海に行きました
● 昨夜 DE ナイト
● 浴衣 DE デート
● 浴衣 DE ナイト
● 夏だ!海だ!花火だ!
● 着流し宿無し義理人情
● ご先祖様をおもう
● 三河湾ドライブ
● 奥山のホタル〜原風景
● 大手マスメディアの欺瞞
● 下弦の朧日食
● 浜松まつり
● 龍潭寺の小さな観音様
● 有明に桜の浜松城
● 駆出し青二才
● 桜の樹の下には
● 扉を背にしたジャンヌ
● 名人伝
● 近代日本の景色
● ポップミュージックナイト
● トレスポウィーク
● 薔薇より美しい
● 蝶のように舞い・・・
● 春だescapeだ!
● さざんかさざんか
● 初石物語
● 冷雨の熱海梅紀行
● ワクチンの危険性考
● 二回目の挑戦
● 氣新光照
● 月光に紅白梅
● みんな寒太郎
● 素朴な疑問
● お世話になってます
● 真冬のほととぎす
● 昨夜のこと・・・
● 元祖宇宙人
● ワクチンのこと
● Revolution
● トンデモ系のお話し
● カダフィー首相
● 男の恋路が浜
● 傑作、人情紙風船
● クリスマスの思い出
● 朝寒の鴨江寺
● 晩秋の岩水寺
● 尉ヶ峰
● Barの悦楽
過去の記事
● OLD ARRIVAL 20
● OLD ARRIVAL 19
● OLD ARRIVAL 18
● OLD ARRIVAL 17
● OLD ARRIVAL 16
● OLD ARRIVAL 15
● OLD ARRIVAL 14
● OLD ARRIVAL 13
● OLD ARRIVAL 12
● OLD ARRIVAL 11
● OLD ARRIVAL 10
● OLD ARRIVAL 09
● OLD ARRIVAL 08
● OLD ARRIVAL 07
● OLD ARRIVAL 06
● OLD ARRIVAL 05
● OLD ARRIVAL 04
● OLD ARRIVAL 03
● OLD ARRIVAL 02
● OLD ARRIVAL 01
浜松市のヘアサロン【カットショップタイム】のWebサイト!